みなさん仮想通貨の投機で稼がれていらっしゃいますか?
2018年の始まりは、仮想通貨を始めたばかりの人にとっては、本当に辛い月
になりましたね?
2017年10月ごろから始められて2018年1月に売り抜けされた方だけ投資の
素人でも億単位で儲かったかと思います。
2月に入っても期待していた3月も下落が続きましたが、ようやく4月12日あたり
から各種銘柄も続々と良い内容(情報)が出始め、上昇しはじめましたね。
ただ、6月に入っても一部の仮想通貨を除き期待とは裏腹に伸び悩んでいます。
6ヶ月売買してみてわかったことがたくさんありますが、素人さんは、価格の
上昇下降に一喜一憂しますよね?
上がった時にはうれしいけど、下がり始めた時にあわてて「損切り」してしまう事
を「狼狽(ろうばい)切り」っていうそうです。
(コレをやり続けると徐々に資産は目減りします。)
投資家は大幅に下がった時は、買うチャンスと嬉しがるそうです。
そういった心の余裕がなければ、通貨取引は、やらない方がいいかもしれません。
ちなみにわたしは、海外取引所のBinanceとbitbankを使っています。
とにかく手数料が高い取引所は、売買するほど、資産が目減りしてしまうので
絶対にお勧めできません。
ただBitFlyerは、安全面で、Binanceに送金するときに使っています。
(BitFlyerは、売買手数料が高いので、売買は絶対にしない方が良いです。
というよりしてはいけません!!)
さて、話は変わりますが、
今、注目のアルトコインですが、ガチホ(=売買せずそのまま1年持っているだけ
なら、)リップル(XRP)がおススメらしいです。
本当でしょうか?
直近では、2月にリブランディングを控えているLISK(リスク)が爆上げするのでは?
って噂が持ちきりでしたが、結局爆上げしませんでした。
2018年は仮想通貨爆上げするってユーチューバ―の多くの人が言っています。
3月は、お祭り騒ぎ!(ではなかったですね!?)
GWは爆上げ!(ではなかったですね!?)
現時点で私が注目しているおすすめアルトコインは、仮想通貨取引所のトークン
コインです。
香港の取引所、Binance(バイナンス)の口座を持っている方は、BNBを長期ガチホ
なさってはいかがでしょうか!?
2018年1月は暴落または下落するマイナス要素が目白押しだったため、暴落
しましたが、結構”この程度”の暴落は、過去何回かあったみたいですね!?
毎年の傾向ですが、1月が毎年下落しています。
ここをなんとか乗り越えれば、リップルやネオは堅実に上昇するとよく言われます。
本当でしょうか?
私なら、BitCoinCash(ビットコインキャッシュ)を3か月ほどガチホしてタイミングよく
利確しますがね!
この私の記事を見ているあなただけにこっそり教えますが、2018年6月前後に
大手SNS(LINE)とリップルが提携するとの情報を受け取りました。
参考:リップル(Ripple)の仕組みとその特徴とは?他の仮想通貨との違いも詳しくご紹介
責任は持てませんが、この業務提携が決まれば、(もしくは、その情報が漏れた
場合)「爆上げ」高騰の要因となるかもしれません。
今から買っておいて損はないと思います。
がこれは何とも言えません。
Binance(バイナンス)で取引出来る方には、BNBを長期ホールドすることをお勧めします。
草コインでも、確固たるシステムを構築していたり、既に使用されていたり
する通貨は見通しが明るく、今価値が低い分上昇率は凄いですよ!
ただ、いつ爆上げするのかが、読みつらいので草コインは、長期ホールド
に向いています。
信じるも信じないもあなたの判断次第。
1日や週間単位での上昇下降は無視して、とりあえず6か月は放置(売らない)してください。
それで、6か月後に資産が増えていたら、そのまま1年は、放置(売らない)しましょう。
そのあとは、自分で判断してくださいね!?
仮想通貨は、富裕層が仕手操作を行いいったん下落させてその時に
「買い」をしてすぐに上昇させて利益を得たりもしますが、一般的には
上記のような情報を得ることで、その数日前から買っておくと”もうけ”が
出やすいです。
底値で買えれば文句ないですが、ある程度高値でも、今後の上昇に
期待していったん下がってもガチホ(=売らずにそのまま保有すること)
が正解です。
一番まずい方法は、2~3ヶ月先には、上昇するのに下落したからと
いって売っちゃうことです。
私もこれで何度も失敗しました。
また、出来るだけ「ココだ!」と思った時に買えるよう、動かせる資金
を何割かは、ご自分の持ってる取引所にその取引所の基軸通貨で
残しておくことが賢い方法だと思います。
今年仮想通貨に参入した方の9割は、資産を減らしているとのこと。
このような状況でも2~3ヶ月のタームで儲けが出る通貨があります。
下落が続いて損切してしまうより、これは将来必ず上昇するとアナタ
が決めたコインを信じて我慢してガチホしましょう。
ただ、一つの銘柄だけに決めると、往々にして資産を目減りしてしま
うので、リスク分散は必要不可欠です。
私なら、3~5の銘柄で勝負します。